さらに絞り込む

「花の季節」
今は特に、小さな幸せを大切にしている人が、日々を楽しく過ごせているのでは?と思います。あまり広く、遠くを見つめると、たちまち暗い世界へ引きずられそうで。今日、息ができていれば、今日、美味しいものが食べられれば、今日、笑い合える人がいるならば、それでよし。希...

「2021年スタート!」
2021年始まりました!皆さん、今年もよろしくお願いします。まほうカレンダーをお買い上げいただいた皆様、今年一番目の月の写真をセットしてください。2020年最後の写真は、私のお気に入りの散歩道で撮影した写真でした。まるで加工してあるみたいに見えるかもですが、一発撮...

「美しい時間」
2020年最後の満月。不思議な、妖艶な、青い光。言葉にできないほど美しかった。そして、2020年最後の朝陽。こちらもまたなんとも言えないパワフルな光。刻々と変化していく、まあるい虹の輪の中で輝く、聖なるサイン。自然は美しく、強く、私たちを導く。自然こそが本物の魔法...

「太陽の誕生日」
作家の、ひすいこたろうさんから。ーーーーーまもなく冬至、太陽の誕生日を迎えますが、ヒンドゥー教にはこんな太陽の物語があるそうです。ある日、闇が、神のところへ文句を言いに行きます。闇の言い分はこうです。「神様、私は何も悪いことはしていないのに、 太陽が毎朝、...

「天使の言葉」
行く手に壁が立ち現れて、前へ進めなくなった時は、必ず天使に尋ねます。天使、、、、人によっては、神様だったり、宇宙だったり、心の声だったり、、、いろんな呼び方、例え方があると思いますが。私の場合は「天使に相談する」という表現が一番しっくりきます。これまでうま...

「幸せ連載ありがとう!」
みなさ〜ん!!ありがとう!!本屋さんで見つけてくれたり、定期購読申し込んでくれたり、アマゾンで買ってくれたり、写真添付で感想メールくれたり!とても嬉しく幸せです。こんな恵まれた連載スタート。感謝でいっぱいです☆★苺さん、連載スタートおめでとうございます本屋さ...

「本日より新連載スタート!」
ありがとうございます!本日より無事に新連載がスタートいたしました。早速本屋さんで見つけてくれた人からメール&写真が届きました! ↓「出会えました! きゃっと 思わず声が出ちゃいましたよ ときめきをありがとうございます」わ〜ん、こちらこそ!ありがとうござ...

「ありがとう!本日最終日です♪」
★「PHPくらしラク〜る」も年間定期購読の予約をしました。今から来年がとても楽しみです。今年もたくさんのことがあり、つらくて泣けてくることもありましたが苺さんのカレンダーや天使人形たちに支えられながらいつも最後は笑顔になれる道を見つけられたように思います。来...

「カレンダーの魔法」
★今日は父がとうとう立ち上がれなくなり、そして言葉もおかしくなり始めました。母は泣き、普通で考えると結構悲惨な状態です。私も悲しく思い、涙も一人になると流れましたが、心は静かで落ち着いています。不思議なほどに。天使に祈るということが出来ること、いちごさんの以...

「新月の魔法時間」
★苺さん、ご無沙汰しております。毎月の新月、満月のメルマガありがとうございます。毎月ちゃんと届いております。苺ラジオも楽しみに聴いてます。また、雑誌の連載、おめでとうございます。色々と情報を下さり、ありがとうございます。今年も本当に早かったです。今年は、コロ...

「後悔のないお別れ」
人生に時折やってくる、誰かとの、突然の別れ。ずっと後になってからも苦しく思い出すものになるのか。お別れの瞬間は悲しかったとしても、時間が経ってからは楽しいことばかり思い出されるのか。この違いは、一緒に過ごす時間の中で、どれだけ愛と感謝を伝えられるか、もうこ...

「さようなら、天使。お元気で」
『自分で気に入った作品は、まほうshopですぐに行き先が決まらないと、しばらくアトリエに飾って眺めて暮らします。少し時間が経って、また魔法棚に並べたり。誕生した作品たちは、それも大切な宝もの。ゆっくりお迎えに来てくれる人を探します。^^★天使のイラスト作品額の中...

「いまカラダがおもしろい」
今年に入ってから思うところあり。舞のお稽古の仕方について。もうこのまま進んでも頭打ちだな、もっと美しく舞いたいならボディ改革が必要だわ、と痛切に感じるようになりました。当たり前ですが、舞とは、カラダを使って舞うわけですから。こんなふうに舞いたいという願望と...

「心を打つ写真」
昨日更新したYouTube。動画の最後は奉納舞の写真をアップしていますが、実は、天麻那舞公認カメラマンさんの写真以外に、魔法学校メンバーのみゆきさんが撮影してくれた写真を使わせていただいてます。★みゆきさんは、つまみ細工を製作したり、四柱推命、コーチングなども学ば...

「言葉は呪文」
魔法学校では、言葉の使い方を細かく伝えています。おそらく日常生活ではそこまで必要ないんじゃないの?というところまで。言葉は呪文だから。自分でも「これうるさいかな?」と感じることも正直、時々あるのですが、違和感を覚えたら見過ごすことはできない。私が「まぁこん...

「夜明けに想う」
最近のマイブームは太陽が昇る少し前から、東の空をぼんやり眺めたり写真を撮ったり。この時間が、なんだかとても大切。高い場所に居るからこそ楽しめる、独特の景色を楽しんでいます。高い場所にアトリエを構えるようになってから、6年が過ぎようとしています。6年前。現在の...

「三島神社★奉納舞」
今年は、この日のために頑張ってお稽古を重ねてきたのです。本日、三島神社での奉納舞に参加し、三曲を無事に舞わせていただきました。早朝、太陽が昇る少し前、心静かにお祈りをして。部屋を掃除し、衣装の袖口に針を入れました。(各自、最後の仕上げとして自分の手首サイズ...

「可能性の拡大」
今年の春、YouTubeチャンネルを開設することにチャレンジしました。私にとっては大きなハードルで、動画編集作業に少しずつ慣れてきたものの、一本の動画をアップするまでまだまだ時間をたくさん取られます。要領よくアップするためのコツをつかむまでは、もう少し時間がかかり...

「虹が出た!」
(↑インスタグラムのストーリーズに投稿したyo↑)昨日の夕方、素晴らしいに出会いました!私にとって虹は特別な意味があります。(マチルダと名付けた私を守護する存在の象徴だから)でも実は、これまでの人生で、ほんの数回しか、本物の虹に出会ったことがありません。都会で...

「幸せな誕生日」
一昨日、昨日、今日と、お誕生日メッセージをくれた皆さん!ありがとうございます☆とても幸せな時間を過ごすことができましたが、今年は去年までと大きく違ったことがあります。それは、一番多くメッセージが届いた場所がインスタグラムだったこと!それからFacebookのメッセン...