さらに絞り込む

「今年の幕開け」
(雲が大きな羽根に見える♪)おはようございます。元旦から始まって。節分すぎて。立春を迎え。旧正月に新月。ここからいよいよ2021年が本格的にスタートする感覚。星の並びもそんな感じのようです。^^昨日、まほうshopをオープンしました。常連さんと共に、懐かしい人もお買...

「雪の満月?」
メルマガの苺ラジオを聞いてくれた人いるかしら?途中、ガチで驚いてる自分が、自分でウケる。(笑)だって、音声収録しながら窓の外を見たら吹雪いてたから!マジで驚いちゃいました!この写真はもう止みかけ。短い時間しか降らなかったみたい。ラジオ収録中は猛烈に吹雪いて...

「今年は結びの年」
先日、散歩していた時に見つけたのですが、ある和菓子屋さんのショーウィンドウに貼られていた言葉。↓ ↓ ↓やっぱり今年は結びの年なんだwa♪結んで結んで結びきる一年にしよう!そう思いながら見上げた空。写真を撮ったら、一筋、夕陽の光が写り込みました。まるで「その道をゆ...

「新月のアミュレット」
2021年、最初の新月。昨夜、今年最初のまほうshopオープンして、新作アミュレットの予約をスタートしました♪お買い物に来てくださった皆さん、ありがとうございます!新しくリリースした作品は、もちろんアクセサリーとして身につけてもいいのですが、もうひとつ、魔法道具とし...

「申し訳ありません!衝撃の新月」
大変申し訳ありません!昨日配信のメルマガでの「くらしラク〜る♪」のリンクが間違っていました!!(二度目の配信で正しいリンクを送りました)おのせちゃんが気づいてくれたのですが、なんと〜10月号のリンクを貼っていたらしい。。。。。なんで自分で気づかなかったのか!お...

「ラストスパート☆今年最後の新月」
2020年もあと少し。「師走」という文字のごとく、気忙しい毎日が続いています。ところが不思議なことに、私の感覚はスローモーションです。次から次へと目まぐるしく、様々なことが私の周りを取り巻いているのに、私の目にはその全てがゆっくり流れていくように見える(感じる...

「新月の魔法時間」
★苺さん、ご無沙汰しております。毎月の新月、満月のメルマガありがとうございます。毎月ちゃんと届いております。苺ラジオも楽しみに聴いてます。また、雑誌の連載、おめでとうございます。色々と情報を下さり、ありがとうございます。今年も本当に早かったです。今年は、コロ...

「2020年 11月です♪チャンス到来」
エッセイ読者の皆様!おはようございます!46年ぶりのハロウィン&満月(しかもブルームーン)なパワフルな日に、2021年版まほうカレンダーの先行予約告知をいたしました☆初日にお申し込みくださったみなさん!ありがとうございます!うれしい♪昨夜の満月は、星占いの石井ゆ...

「2021年版 まほうカレンダー」
まほうカレンダー。。。。♪おのせちゃんから、表紙案のデータが届きました。今週中に決定して、予約スタート準備が整います。今回で13作目になる、まほうカレンダー。(2009年版よりスタート)ご注文し続けてくれている皆さん、ありがとうございます。この小さなカレンダーのチ...

「魔法の時間」
夏野様お久しぶりですそろそろ魔法カレンダーの予約のころかな?と思ってメールしました毎年楽しみにしております(^-^)今年はなかなかハードな年でありまして2月に母が亡くなり、8月の終わりに退職を決めまだ転職先は決まっていないという・・・(笑)今まで魔法カレンダーと...

「さようなら、天使。お元気で」
『自分で気に入った作品は、まほうshopですぐに行き先が決まらないと、しばらくアトリエに飾って眺めて暮らします。少し時間が経って、また魔法棚に並べたり。誕生した作品たちは、それも大切な宝もの。ゆっくりお迎えに来てくれる人を探します。^^★天使のイラスト作品額の中...

「新月の魔法」
時々、「苺さんのオンラインサロン『魔法学校』って、どんなことをやるのですか?」というお問い合わせをいただきます。(ありがとうございます!)その都度、私から詳細をお送りしていますが、それに対して「ありがとうございます」とお返事くださる方もいらっしゃいますが、...

「好きを表現する自由」
自分の好きなことを自由に表現できると、人生がキラキラ光り出します。たとえば着物好きなのに、自由にどこへでも着ていける環境じゃなかったら、、、魂の色はくすんでいくと思う。もしも今、着物好きなのに様々な理由で自由に着れない人がいるとしたら、それはなぜだろう?と...

「2020.10.2. 静かな満月」
1日が中秋の名月。2日が満月。ふた晩続けて美しい月夜でした。昨夜の満月は、晴天タイムと曇天タイムがあって、私は満月が雲間に見え隠れする時間帯が一番ワクワクしました。月の光を時々遮る雲の流れ。人生の光を時々遮るものがあるとしたら、それだって本当は、美しく見え...

「パワーランチde インスタライブ」
久しぶりにガツン!とパワフルなランチ。エビブライ、とんかつ、カキフライの盛り合わせ。いや〜、美味しかったな〜。^^体が喜ぶ食事は気分も上がりますne〜♪今日は17時から、これまた久しぶりなインスタライブやります。あまりにも久しぶりすぎて、ライブの保存の仕方を忘れ...

「神社のご利益」
こんまりさんの新刊が発売になりました♪まだ読んでませんが、手に入れましたyo☆『Joy at Work』ときめき×お仕事(働き方)というコンセプトの本。詳細はこちらの画像(本の表紙)をクリックしてご覧ください。↓ ↓ ↓私がこんまりさんとお仕事してから6年が経過。時の流れは早...

「心を打つ写真」
昨日更新したYouTube。動画の最後は奉納舞の写真をアップしていますが、実は、天麻那舞公認カメラマンさんの写真以外に、魔法学校メンバーのみゆきさんが撮影してくれた写真を使わせていただいてます。★みゆきさんは、つまみ細工を製作したり、四柱推命、コーチングなども学ば...

「椿大神社★早朝参拝」
YouTube『夏野苺channel』更新しました!舞をご奉納する前に早朝参拝しました。まだ真っ暗で、夜みたいだったけれど。朝が生まれる中を参拝する時間を記録できて嬉しい。椿大神社は、日吉大社と気配が似ている気がします。共通キーワードは、豊かな水。ーーーーー★youtube『夏...

「アトリエからの便り」
YouTube更新しました!今回は、まほうshop『un secret』のお客様たちにもぜひ観てもらいたい動画です。どんなことを大切に思いながら、どんなふうに制作しているのか。アトリエでのアミュレットの制作風景を記録しました☆創りながら、途中「なんかこれ違う!」と思って、留め金...

「至福のランチタイム♪」
昨日は、三浦綾子さん主催のランチ会に参加してきました。食事中、何度も雨風が強く吹き荒れているのが窓の外に見えたのですが、お店に入るまでと、出る時には止んでいて、まあ、強運な人たちが集まるとこんな展開になるよね、と思いつつ。。。お食事が本当に美味しくて!!!...