さらに絞り込む

「むすひのチカラ」
2020年は舞台発表などできませんでしたが、こんな時こそ基礎をしっかり学ぶチャンスということで、地味なワークショップを続けているTokyo演Joy倶楽部の活動。昨日がお稽古初めでした。実は、稽古場近くに小さな神社があるのを知って、稽古前に初詣に行ってきました。そこで目...

「インスタライブ配信ありがとう!」
本日ライブ配信に参加してくれた皆様~!ありがとうございますー。めっちゃ楽しかったです!配信記録は、明日のお昼頃まではアーカイブに残してあるので、リアルタイムで見逃した皆さんも、ぜひご覧ください~♪私は、またしても本番中に変なボタンを押してしまい、私の姿じゃな...

「2019年ラストスパート」
おはよう!みなさん!アメリカから帰国してましたが、風のように時間がビュンビュン過ぎていき、「ただいまエッセイ」も更新できず、ごめんなさい。まほうカレンダーが届いたみなさんから、たくさんのメールをいただいております。ちょっとだけ読みましたが、まだ全てに目を通...

「あっというまにアメリカへ!」
本当に驚いてしまいました。私の1日は24時間ではなく28時間くらいに伸びて眠る時間も食べる時間もなくなって毎日働いておりました。なんて、ちょっぴり盛りぎみに書きましたケド。でも睡眠時間もいつもの半分で、食事も1日にやっと一回とか。この年末にきてこんなにクルクル高...

「2019.7.12 インドでお誕生日★」
みなさん!こんにちは!無事にインドへ到着しました!今回の旅のスタート時は、インドでも有名な豪華ホテルに泊まりたい!という希望を基準に滞在先を選んだのですが。豪華とはいえ、実は、私がピンときたホテルは、小樽で泊まったホテルより安い。。。。(笑)例えば、ヨーロ...

「パワフル新月!」
昨日のエッセイでちらっと触れた、「光を選んだからこそ闇を見つめる」という言葉について。たとえば、私はよく、世界の片側だけ見ていたのでは全体がわからないというようなことを、いろんな場所で書いたり言ったりしてますが、あることを知識として自分の中に置くことと、一...

「精神的成長」
ベランダにあるイチゴノキ。北西向きで日当たりが良いとは言えない環境のなか、今年はたくさんの花を咲かせて見せてくれました。(スズランに似ている。。。)しばらくすると、緑色の実を付け始めます。なぜ「イチゴノキ」という名前なのかというと、徐々に赤くなる実が、苺に...

「本日最終日です!」
まほうカレンダーは、曜日もお休みの印もありません。あるのは、新月と満月の印だけ。ひと月の流れの中で本当に大切なのはこのふたつだけ、という、とてもシンプルなサイクルにフォーカスしたカレンダーです。デザインも、写真と、数字だけ。普通のカレンダーは普通にたくさん...

「ただいま!帰国しました」
本日無事に帰国しました!今回は、ニューヨークから数えて、幾つかのホテルを転々と移動しましたが、セドナでお世話になったロッジが最高でした!^^(Sedna bears lodge) 毎朝、夢のように素晴らしい朝食をいただけるのです!美味しすぎて泣きながら食べる私。いや、本当に...

「不思議の国 セドナ」
グランドキャニオンで圧倒的な夜明けを体験。岩の上で朝日が昇るのを待っている人たち。樹木のように見える。^^朝日が昇ると、グランドキャニオンが一斉に色づきます。大自然の芸術。もうみんな無口になって。 こんな時、言葉はいらない。埃がすごくて、日差しがまぶしいの...

「奇跡のモニュメントバレー、からのグランドキャニオン」
去年に続き、満月のタイミングで北米にいます。去年はグランドキャニオンで。今年はモニュメントバレーで。 夢のような光景でした!!!!! 私はこういう時、写真を撮る人間でよかったなと思います。もう言葉は追いつかないのです。まったく。だから撮る。 以前は大自然を...

「ニューヨークにいます!」
何度目でしょうか?3回?と思ったけど、いや、5度目くらいかな?ニューヨークのマンハッタンにやってまいりました〜。今回は、編集者のかほりんと、ちょっと事情があって名前も顔も出せない(笑)シークレットさん(Sさん)と、遅れてくるはるみちゃん、そして私。。。の、四...

「それぞれの想いの伝え方」
毎年、まほうカレンダーのご予約メールに、メッセージが添えられていることが多いのですが、とても感慨深く読んでいます。みなさん、ありがとう。たかがカレンダー、されどカレンダー。ただ申し込むだけなのに、それぞれの想いがあって、予約の仕方もいろいろなんだなあとしみ...

「帰国してます★」
ただいま。一昨日帰国しました。(豆花,小籠包、マンゴーかき氷) 初めての台湾は、楽しすぎて、美味しすぎました。 偶然、ホテルの近くに「行天宮」というお寺さんがあって、ここが素晴らしすぎました!!!歩いてすぐなので、毎朝お参りに行ったのですが、お経が歌みたいに聞...

「12/4 満月」
華やかな場所へ行ってきました。帝国ホテルでの出版記念パーティ。元宝塚所属の、仁科ゆりさんが幻冬社から本を出されて、私がグラビア撮影を担当したので、ご招待いただきました。(ゆりさんの本→「元タカラジェンヌが教える自分らしく輝く51の言葉」)最近は、華やかな場所で...

「重大発表☆」
実は、夏野苺、このたび劇団に所属いたしました☆ 座長はこの方。(*≧∀≦*)個展にもいらして頂いた、劇団SET(スーパーエキセントリックシアター)所属の俳優、右近良之さんです。彼が、素人の女性ばかりを集めた劇団を旗揚げして、その初期メンバーに入れて頂きました!現メンバ...

「言葉の向こう側にあるもの」
本心さんが、朝、淹れてくれたコーヒー。この日のクリームアートは「Magicman!」。彼らと言葉ではコミュニケーション取れないけれど。一緒にいるだけで楽しい心になる。セドナ滞在中に、オススメのハンバーガー屋さんに連れて行ってもらいました。西部劇に出てきそうな、アメ...

「着物でアメリカを旅したこと」
とても深い旅でした。心の旅。今回私は、途中から一人旅をしていたような感覚で、帰国しました。とても個人的な理由で、深い闇の淵に立ち、何度も落ちそうになりながら、その都度、天使に手を取ってもらい、なんとか無事に毎日を過ごすことができました。アリゾナは、10年前も...

「ちょっと外国へ行ってきます」
エッセイ読者の皆さん!いきなりですが、これからちょっとアメリカに行ってきます。まずは、ニューヨーク。そのあとアリゾナまで。去年一緒にパリへ行ったこの二人と、また三人旅。ニューヨークは、2010年に行って以来なので7年ぶり。アリゾナはー、10年ぶりっ! 2007年のエッ...

「今日もまた美味しいもの」
今日は、表参道で髪をカットして、そのあとに骨董通り沿いにある「3rd burger」というハンバーガー専門店で、わさび&アボカドバーガーを食べてきました。(ポテトのSサイズも)たまにこういうの食べたくなる。私がこれまでで一番美味しいと感じたハンバーガーは、セドナの...