写真家 夏野苺のブログエッセイ

天使と魔法と写真の日々

毎日のガイダンスをつぶやいてます☆

「オフラインミーティング東京」

魔法学校
名古屋に続き、東京でのオフラインミーティングでした。

今回は、日曜劇場ドラマ「あなたの番です」の
収録を終えたばかりの俳優 右近良之さんに
ゲスト参加していただきました!
魔法学校
魔法学校メンバーからの質問に答えて頂く形で、
右近さんからいろんなお話を伺いましたyo☆

右近さんの人生観、
日常生活の様々なエピソード、
撮影裏話を通して語ってくれた心の在り方など。

チェーホフは、
「芸術に取り組みたかったらまず人生に取り組みなさい」
という言葉を残しましたが、まさに!

役者を仕事にしている右近さんの話は、
人生の勉強になることばかりでした。

みんな熱心にメモを取りながら聴いてましたが、
貴重な時間だったな〜。。。
魔法学校
最後はランチ会♪
右近さん、お忙しい中、本当にありがとうございます!


魔法学校は、
ますます個性の違いがはっきりしてきて、本当に面白い。
昨日のワークでも、密かにびっくり仰天なことがあって、
だけど!
それが!
そこが!
一番の学びになるんだyo〜!と感動しましたー。


私は全く知らなかったんだけど(←ニュースを見ないから)
台風が関東直撃?ということを
オフライン参加者のみんなに教えてもらって、
あらら〜と驚きました。

そういえば、雲が妙な感じ。

夜中過ぎに、
ごおごおという音で目が覚めて(風の音がすごかった!)
そしたら、
ベランダの植木がすごい勢いでワサワサ揺れてました!

わー! 嵐が来たー。

ドキドキしばらく眺めてたら、

あれ?もう倒れそう。

ああ、倒れる〜、、、、

あっ!倒れた!
魔法学校
↑今朝のベランダ。↑

そう、昨夜、
倒れたままにして眠ったのでした。
すぐに起こしても、また倒れるかもと思ったので。

私はまた学んだね。。。。。

上にばかり大きく伸びても、
下が(根っこが)上より小さいと、
突風に勝てないんだな。

あおられて、倒れてしまう。

根っこって、見えない部分だけど、大事なんだ☆

人間も見えない部分を大切に伸ばしていかないと。


「まず、人生に取り組む」

チェーホフの言葉が心に響く。


私の仕事は写真を撮ることなんだけど、
魔法修行を続けるのは、より良い人生を送るため。
そしてそれは、より良い仕事をすることに繋がる。

魔法学校のメンバーが目指す場所はそれぞれだけど、
魔法修行は、どの分野でも役立つだろうと思います。


ーおまけ写真ー
魔法学校
台風一過の夕焼け空は美しかった!
ミートソーススパゲティ
今日は大好きなミートソースパスタを作りました♪
サラダは、レタスとツナとカシューナッツに胡麻ドレ★